| | 着陸完了! | |
| 2025/01/17 |
昨年から組み付けに勤しんだタイプ2キャンパー!最後にグランドナットの締め付け不足でフライホイールが外れたり、リダクションのプラグ不良でオイル漏れが発生したりと足踏み状態でしたが無事着地です。フライホイールからもリダクションからのオイル漏れもなく、取り合えず自走での移動可能となりました。なのですが!最後の最後に部品のマッチングミスを発見!この車はロクナナなのに、エンジンフードはロクゴーまでになってます。最後にビハンドプレートを装着しながら???オーナーに確認したら、ビハインドプレートを交換したような?分解前の写真はこのエンジンフードで間違いないみたい!さてどうするか?I君の希望はオリジナルのエンジンフードですが、そんなに都合よく見つかるはずもなく凹んでいたら見つけました。しかもBBTから出てるパーツよりもお安く!速攻オーダーし事なきを得ました。年始早々I君運が宜しいようで!さ〜ここからは木工の工場に移動して、インテリアのウッド部分のレストアに入ります。規格上一枚物の板では制作できないみたいなので、職人さんの腕の見せ所ですな?!幸い木工工場がステイツの近くなので、色んな意味で安心かも?途中経過も見れるので楽しみにしております。さてさて何年かかるのか?
この物価高にガソリンまでもがまたしても値上がりしましたね〜〜〜。補助金のカットだとか?ったく何考えてるのか、理解不能で御座います。常識で考えたらトリガーでしょ!ま〜国会議員の約90%が〇〇ですから、愛国心なんてないのも当然か〜〜・・・・。ぬるま湯がドンドン熱くなって沸騰寸前!石川五右衛門状態???? |
| |