たったこれだけの部品ですが・・・。
2024/06/21
 シフトロッドのブラケットに装着されているジャーマン製のブッシュです。少し黄色っぽいのが証?3000円弱のお値段ですが、シフトのフィーリングには重要な役目を担っている?!特に多くみられる症状が、3rdから2ndにシフトダウンした時に、バックギアに入りそうになりケッチン食らう!走行中なので入る事はありませんが、勢い余るとギアの損傷に繋がります。結果バック途中でギア抜けをおこしたり、最悪の場合入った瞬間抜けたりして前進オンリーに!チェックの方法はシフターを外したら確認できます。ロッドを上下に動かして遊びがあるようでしたらブッシュが破損している可能性大!そうなるとリングだけ残して、2枚目の写真のようになってます。交換するにはロッドをフリーにして、取り出さなくてはいけません。少々?厄介な作業ですな?!タイプ1はバンパーを外す必要がありますし、メキビーに関しては取り出し口の蓋にクーラーホースが貫通してたりもします。いずれにしても違和感感じたらチェックしてみましょう。ちなみにこのブッシュが備わるのは確か1960y後期モデルから?!過去にこのブッシュが装着されている輪っかの部分が割れていた経験もありますので、交換の時によ〜くチェックしてください。一度交換すれば、寿命はかなり長いはず???

 政治資金規正法の法案が通りましたが、10年後に公開なんてザルとしか言いようがないですな!我々も調査が入った時に「10年後ね!」で通用するのでしょうか?!たぶんこれは意図的にやっていると確信する私!次回の選挙では自民惨敗で、政権が変わる?変える?のでしょう。ま〜みなまでは言いませんが・・・・。ターニングポイントはやはり来年の7月か?知らんけど!

オリジナル3.88!
2024/06/19
 久しぶりに純正の3.88ファイナルのトランスをゲット!FJのレースやってるお方からケースだけ使ったので中身を分けて頂きました。マジで嬉しい!早速もう一基分解し、ギアの刃の大きいスプラインタイプのギアも発掘!小さいギアは4thのギア比が0.93に対し、大きいギアの方は0.89なのでかなりハイギアードになります。高速巡行で回転数が低くなり、お高いガソリンの消費も軽減される?少しパワーアップしたエンジンにお勧めですね。ただし小さいギアから大きいギアに変更すると熱ダレが起きてメインシャフトのベアリングへの供給が減る可能性が?!回転と同時に掻き上げてかかる構造なので、オイルの粘度が下がると当然そうなりますな。なのでオイルの粘度を硬いものに変更し対応してやらなくては!140#あたりが宜しいかと?!やはり新車の時の設計変更は良く考えてありますね〜〜!素晴らしい!それ以上をお望みの方はタイプ2に採用されている0.82があります。純正はキータイプオンリーですが、信頼のパーツ屋さんで現在スプラインもラインナップ中!フリーウェイフライヤー名称で出ているトランスはこれをチョイスしてあります。トランスは簡単に脱着できないので、理想の用途に合わせてチョイスしなくては!スタートダッシュを取るか?高速巡行を取るか?そうなるとチョイスするのは中間の4.125???

 川から脱出して生存確認されたうりぼうですが、日曜日あたりからまたしても河原でウロウロしております。同じ奴なのか?それとも別の奴なのか?昨日の散歩のときに見かけましたが、うろたえる様子もなく楽しんでる感じに????1回脱出に成功しているので、暑さをしのぐのにわざと降りてきたのか?今朝も見ましたが、元気に走り回る姿に心配無用と判断した私!前回一緒に心配した近所のおじさんも呆れておりました!!!

20年分の・・・・?
2024/06/13
 オイル漏れでお預かりしたバス!犯人はブーツが破れて軽症だったのですが、移動で少し走ったら吹け上がりが悪くジェットが詰まった感じ?リフトに移動しジェットを外してフッ〜と一息!一瞬治った感があるものの、何だか違和感バリバリです。オーナーのG君に確認したら、エンブレでやけにパンパンすると言う事でキャブの分解洗浄に着手!外しながら過去に一度でもやったか?と思い出しながらご対面したのですが、私の記憶には全くありません。この汚れ具合とサビの溜まり具合が物語っている?たぶん購入後お初の仕事だと思います。暫く洗浄液に浸してひたすらゴシゴシ!入念にエアーブローして組み付け、装着後の火入れで復活を確信した私です。にしてもエンジン調整が辛い気温になってまいりましたね〜〜〜!逆にパーツクリーナーは心地よくなってくれましたが!今日も予想では30℃オーバー?!夕方まで待って、最終調整に戯れましょう!

 行方不明になっていたうりぼうですが、昨日近所の家の前を走って行ったと生存確認が入りました。自力で脱出出来て良かった〜〜〜〜!ただそのご近所さんの畑を速攻ほじくり返したみたいで、かなり悩んでおられました。可愛いのは今だけです。数年もすると大人になって害獣の仲間入り!全く可愛くない風貌に変身しますの〜〜〜?!

思い込みはダメ・・・・。
2024/06/11
 組み付け中のキャンパー!上半身のゴールが見えてきたので?下半身のパーツの組み付けに着手!まずはスピンドルから!キングピン部分の養生テープを剥がし、軽くサイズを計測です。ほぼ同じとみて右側から差し込んで、クリアランスOKと判断した私!サクッと合体させてさ〜反対側もと意気込んだのですが・・・・。入りそうで入らない!一回組んだスピンドルを改めて分解し、反対側と合わせてみたら!すんなりと入り、入らなかった奴も分解した側にサクッと入りました・・・・。1〜2/100mmレベルですな。無駄に時間と労力消費し、スピンドルの完成です。何事も思い込みで早とちりしてはいけませんな〜〜〜!せめてペアーで分けて保管していて欲しかったと思う今日この頃・・・・。言い訳です。気を取り直して届けてくれたダッシュトレイの取付に!これを付けなくては、メーターケーブルも装着できませんから!傷つけないよう慎重に合わせてみるのですが、ワイパーモーターの部分が干渉して着きません???思い出しました。純正の状態が悪く使えなかったので、別のをゲットしたと言っていた様な?こりゃ年式違いですの〜〜〜!少し古いタイプ用で、もしかするとリプロっぽい匂いが???これは私の責任じゃ〜御座いませんぞ?!自分で分解作業していないので、こんな事が連発します。ま〜これも言い訳ですが!異常な暑さでいつも以上に冷静さを欠いておる私で御座います。今日は30℃越えですな・・・・。

 近所のアイドル「おじぃ!」最近の元気のなさに見かねて、お向かいさんがガレージの隅っこに隠れ家を!本人も気に入ったのか?トイレタイム以外は必ずここで寝ております。出勤前にチュールを1本&帰宅したらもう1本!大好物のサーモンを美味しそうに食べてくれる姿に癒される私です。見るからに高齢?しかも汚いので余計に見すぼらしい?この夏の暑さを乗り切って欲しいと願いながら、チュールを与える私です。ガンバレ〜〜〜おじぃ!

やれば出来る?!
2024/06/09
 素材が薄いので慎重に&慎重に広げて、潤滑剤を吹いておNEWのラバーを差し込みです。センターにピンの存在があるので、スライドして入れられません。ピンの部分はカットして、入れ込んだら仕上げの加締め!マスキングテープを何重にもして更に慎重に!手に汗握りますの〜!片側は過去に同じ作業した形跡あり?少し形がいびつになっていたので、それも修正しながら何とか完成です?!やれば出来る?やらねばならぬ?
 純正ATEのキャリパーをOH!今や全ての部品が高価になったので、使える物は再生がマスト?!社外某メーカー品には数年で泣かされたので、新品と言えどもそのまま組むなんて出来ませんな。下手すると2年ちょっとで漏れが始まった経験が・・・・。自分の命にもかかわりますが、人様の命を奪う可能性も!クオリティー低下を嘆いても始まりません!出来うる対策を!オーナーの方も時々ブレーキオイルのチェックお忘れなく!
 徹底的にチェックして挑んだのに、検査始めたら点いていない箇所が・・・・。良くあるお話です。ヒューズの接触不良原因です。ヒューズをクリクリッと回すと治ったりなんかする場合は、まずはおNEWのヒューズに交換して、差し込む前に接点を少し磨いておいてやりましょう。今回もストップランプ&左後ろスモールに泣かされました・・・・。予備のヒューズもお忘れなく!

 いや〜〜〜今年も車を所有していると言うだけで、高額な罰金がやって来ました!特に13年以上経過したのに対しては、更に思い罰金が科せられますが????見せかけだけの減税で誤魔化されませんぞ!ったく裏金で思いっ切り脱税した連中が、課税を決めると言う変なシステムに怒りしかないですの〜!こうやって財布から諭吉が手と手を繋いで出て行きます。

行方不明中・・・。
2024/06/06
 ブレード&アーム一体型のワイパー!貴重なSWFの刻印があるレア物?!ブレードの交換を頼まれたのですが、意外とお値段が・・・・。交換用のゴムだけを発見したのでゲットし、オーナーさんにトライしてもらおうと思ってたら!考える事はみんな同じですな〜!物を持参で私がトライすることになりました。苦手だな〜〜〜〜・・・・。チョッと精神統一して、ゆとりを持って頑張りますっ!スライドさせて入りそうにないので、まずは広げるとこからですな!慎重に&慎重に!
 シフターのハウジングが行方不明なので後回しにして、サイドブレーキ&ケーブルをサクッと取り付けようと思ったら・・・・。ピン単体でスルッと入るのを確認し本体を装着しようとしたら、反対側の穴にピンが入りませんが????ワントライで出来ると思ったので本体に養生もせず、気を抜いてました。外してチェックすると、取付の鉄板が少し曲がって広がってました。やはり何をするにしても老眼鏡はマストですな!油断禁物!!!

 一昨日発見したうりぼうを昨日も生存確認!食事は雑草とミミズ?土を掘り返し食べる姿を眺めてました。なのですが!昨日の夕方から姿が見えず、今朝も生存確認できません!草むらに隠れて体力温存中なのか?それとも自力でスロープを上がったのか?もしかして体力が尽きたのか・・・?もう気になり過ぎて仕事が手につきませんぞ!後でもう一度見に行きますが、自力で上がったのを祈るばかりで御座います。

もしかして最年長?!
2024/06/04
 オーナー歴24年のロクナナが、車検で入庫です。たぶんステイツ最年長ではなかろうかと?その間色んな事件が?ありました。中でも一番印象に残っているのが、父上のチョ〜過激なドライブでエンジン&トランスが大破した事ですかね?!特にトランスはピニオンシャフトのクリップが割れ、ベアリングが砕けて飛び出しておりました!最初は事情が分からず???でしたが、事情を聴いて納得?その後結婚を機に手放されるかと思ったら、嫁入り道具の仲間入り!今では専用のガレージまで建ててもらい、一番大事にされている幸せなロクナナです。これからも一緒に楽しい時を刻んでやって下さいませ。2人の娘ちゃんがドライブする日を楽しみにしているジ〜ジで御座います。
 右側も無事完成し、かなり車らしくなってきましたね〜〜。指先は限界ですが・・・・。残すはサイドブレーキ・トレイ・シフターで腰下に移行できるかも?トレイが見当たらなかったので確認したら、車に乗せていた記憶があると言われチョイと慌てた私!あんな大きなものが行方不明なんて???よくよく聞いたら塗装屋さんにあり一安心!合間合間にしては中々良いペース?ま〜4年放置してありましたから、折り返しの4年の間には仕上げますか?

 毎朝のお散歩の帰り道、川の土の所に何やら小動物が!良く見るとイノシシの子供!土手に上がれず右往左往中?人が下りれる鉄の階段の様な物はありますが、動物が上がるのは100%無理!取り合えず親が周りにいないか確認して川に降り、救助しようとしたら思いっ切りダッシュで川下に!そりゃそうですね!人間が近付いたら逃げますわ!逃げ込んだ先に動物でも上がれるスロープがあったので、暫く見守って後にしましたが無事登れたのか?3時間後に確認に行って姿がなかったので多分大丈夫でしょう。朝から少々慌てました。大人になれば怖いイメージしかない猪ですが、うりぼうはチョ〜可愛い!白かったら子豚ですな?!

気まぐれ「おじい」
2024/06/01
 チェックロッドのピンが抜けず心が折れかけましたが、何とかクリアーしシールの装着完了!お次はサイドのウィンドーの作業に着手です。まずはリペイントされたフレームにガラスをイン!薄っぺらいシールでなく、純正タイプのシールラバーをチョイス!フレームに折り曲げて差し込み、専用のジグで慎重に入れなくてはいけません。割れないように注意しながら&嫌な汗掻きながらも何とか完成!WW社製のカチッとしたロックもチョイスしたので、簡単に折れる事はないでしょう?お次はフレームにインして、リベットで固定です。シールを加工しながら固定し、ピッチリ締まる位置に調整しながらリベットを固定!まずまずの感じに出来あがり、チョイとご満悦の私?!ドライバーサイドが出来上がった時点で心も体もヘロッヘロですな・・・・。少し休憩したいとこですが、段取り忘れないうちに反対側を頑張りましょう。マジでタイプ2は手強いですの〜〜〜!あ〜〜〜〜指先が痛い・・・・。

 最近姿を見せずちと心配していた近所のアイドル「おじい」!今朝久しぶりのご対面に一安心?!出てきたのは向かいのマンションの通気口から!上手に扉を開けて出てくる姿が様になってました。私を見つけると「ミャ〜ミャ〜!」チュールをくれとアピールしながら寄ってきます。急いで玄関に戻りチュール片手に戻ってみたら、柵をすり抜け階段の踊り場で待ってました。お腹が減ってなければ目線を向けるだけで無視するくせに!まさにツンデレ?!今朝もチュール2本完食し、満足げに去って行きました。ペスがいなくなりドッグフードはありませんが、こいつのためにチュールの備蓄は欠かせません!

作業再開!
2024/05/29
 一番奥に鎮座するキャンパー!ボディー周りの組み付け後に腰下をやろうと取り掛かていたのですが、取り付けたパーツの色が気に入らないと言う事で再度外してペイントにGO!先日奇麗になって帰って来たので、作業再開です。まずはフロントのエンブレム!フロントガラス取付前でなくては、一人での作業は不可能?!専用のクリップでシッカリ固定して完了!半艶ブラックでお化粧直ししたワイパーAssyも完了!こちらもガラスがないので楽ちんでした!さ〜ここからスライドウィンドーの組み付けに気合を入れて取り掛からなくては!とその前にチェックロッドのシールが付いていない・・・。持ち込まれたパーツ箱に見当たらず、ダメ元でお店を探したら珍しく在庫がありました。細かいパーツですが、付くと付かないでは仕上がりが左右されますので見過ごせません。にしてもタイプ2はパーツ点数が多いっ!あまり先の事ばかり考えると萎えるので、千里の道も一歩からの精神で頑張ります。

 5ナンバー&オリジナルで程度の良いビートルを販売中の仲良しのお店に価格の問い合わせがネットから届いたらしいのですが、販売するには2つの条件があるらしく、ナンバー継続とガレージ保管!質問に対し、それが可能かどうかの質問が帰って来たお客さんはどう思ったんでしょう?返した本人も「質問に質問で返したんですけど、相手もビックリですよね〜〜〜?」話聞きながら笑いましたけど、誰でも彼でも売れば良いって話じゃないのもあり?商売人としてはダメなのかもしれませんが・・・・?ま〜賛否分かれるお話です。

お前だったのか・・・・?
2024/05/25
 リアアクスルを組み付け、ナットを規定トルクで締め付け完了!ここまで違和感全くなし!取り合えずお店の周りをグルっと一周テストドライブして帰還!車の動きにも違和感がなかったので、何も問題なしで治ったと思っていたら・・・・。再度リフトアップして目が点です。締め付けたはずのリアドラムがグラグラですが・・・・?割ピン外しナットを手で緩めたら簡単に緩み、少々パニくった私です。外したナットのネジ山のドラム側4山が、叩かれて薄くなってますね〜〜〜。犯人はこいつで間違いなしででしょう?!ナットも古いので、こんな事もあります。金属疲労!トルクも30kgオーバーなので、耐えきれなくなった?いずれにしてもハッキリとした原因が分かってホッとしております。
 スピンドル交換せずディスクブレーキ装着できるキャリパーホルダー!取り付けたら秒殺で鳴きが始まり????しかも鳴きの音も半端ない大きさです。よくよく調べてみたら、並行でないといけないキャリパーの取付面が斜めに・・・・。そりゃ秒殺のはずです。おまけにキャリパーのセンター位置もずれていたので、研磨序にカットしてもらいました。社外品ですからこういう事もありますね〜〜〜。信じる者は騙されます???!純正品以外はすべて疑ってかかりますかっ?!

 明日はお店をお休みします。宜しくお願いします。

前ページTOPページ次ページHOMEページ

過去のDaily News!!はこちら

- Topics Board - Skin by Web Studio Ciel