 |  | 空冷繋がり?! |  |
| 2025/08/24 |
盆明けの初日のシャッターの前に、見慣れない新し目の耕運機が鎮座しております。いつもメンテしているご近所さんのMさんのではないような?暫くするとMさん登場!奥様の実家で使わなくなったのを貰ったとの事で、オイル交換を頼まれました。泥だらけになったエアークリーナーも掃除して!吹け上がりが良くなった!とご満悦で作業に行かれました〜〜〜〜!いつも頂く美味しい野菜のお礼です。ありがたや&ありがたや!!!
お盆の真っただ中エンジン始動せずで入庫したパティーナ君!取り合えず自宅にレッカーしてもらったのですが、ステイツに運ぼうとした日にセルを回したら一発始動・・・・。お預かりしてチェックしても症状は出ず、それよりも坂道登る時に出る息継ぎの方が気になる私!セッティング変更に勤しみましたが全く改善されず、何だか嫌な予感が?!熱くなればなるほど顕著になり、最終的にNO.2のプラグが真っ黒に!翌朝早めにテストドライブしましたが、最初は症状が緩和されるのにやはり症状は同じ・・・・。前回お預かりした時にキャブの取付ナットが全て緩んでおり、2次空気を吸いまくってたのが原因でしょうかね?いずれにしてももう少しお預かりして深堀してみます。下道は常に全開で、高速は130km巡行!そんな状態で2次空気を吸い過ぎたら・・・・。嫌な予感しかしませんな〜〜〜! そんな中チョッとした作業で入庫したハイパワーエンジンのビッグテール!パティーナ君より少し過激な2Lオーバーですが、爽やかなぐらい滑らかで乗り易い!乗り比べてパティーナ君の原因に確信が持てたかも? |
|  |