 |  | 気温0℃・・・・。 |  |
| 2023/01/26 |
一昨日の夕方から吹雪となり、またしてもノーマルタイヤの車を急いでスタッドレスに交換!表の道路が何ともないのでノーマルでも大丈夫かと思ったら、バイパスに出て目が点です。既に路面が凍結して、ツルッツルのカッチカチ!危うく人様に迷惑かけるとこでした。そのまま降り続いた雪で、翌朝は交通機関がマヒ!休みで良かったですな。誰も立ち入ってないお店の前は、凍った雪がシッカリと残っておりますぞ!
不動でお預かりしたご新規のビートル!電気系のトラブルだったので、お気に利のポイントレスに交換して事なきを得たのですが・・・・。テストドライブして帰ってアイドリングの様子を見ていたら、いきなり吹け上がらなくなりそのままストール???キャブから「ポコポコッ!」と変な音がするのでエアークリーナを外したら、ガソリンが溢れ出る音でした。今度はキャブか〜〜〜。翌日分解洗浄し中身をチェック!疑わしき部品を交換してエンジン始動させたのですが、工場の気温は0℃で外は吹雪・・・・。調整なんて出来ませんの〜〜〜!ヒートガンで暖めながら様子を見るも、何だか今一つシックリこない感じ?今までの状態を把握できてないので、チョイと厄介なパターンです。今日始動させて納得できるレベルにならなければ、バリバリ実働の取って置きに交換してトライしますかね?オーナーは今時珍しい20代の若者!初心者マークが輝いております! |
|  |