 |  | 室内作業終了?! |  |
| 2023/07/31 |
ヘッドを仮組から外し、念のため密着具合をチェック!ピタッと当たってスキなしですな。プッシュロッドチューブにお気に入りのシールを装着し本組が終了!規定トルクでシッカリと締めあげました。お次はロッカーシャフトのサイドスラスト調整!専用のシムで良い加減で調整&調整!スイベルスクリューは今回もお気にのジャパンメイドを使います。仕上げはプッシュロッドを入れてのジオメトリーの調整!角度を見ながら台座のシムの厚みをチョイスします。開き始めから全開までの角度を見ながら何度もトライ!かなり気を使う作業ですな〜〜!目がショボショボ&涼しいのに嫌な汗が・・・・。精神的に疲れます。出来上がったらバルブカバーを付けてロングブロックの完成!今回再使用するカバーには、吸い込み防止の爪が装着済み!これ良いですな〜〜〜!これなら吸い込まれる可能性なく、ガスケットの位置も宜しいかと?!ノーマルなら液体ガスケットで対応してますが、出来れば爪を付けた方が良いですな。さ〜これで室内作業は終了!明日から暑い工場に移動して、熱との闘いの始まり&始まり!生き地獄を味わいますかっ?!
明日は所用で6時前にはお店を閉め、2日の水曜日もお休みします。宜しくお願いします。 |
|  |