 |  | 長期戦??? |  |
| 2023/06/13 |
表面多少?サビておりますが、当時鳴り物入りでデビューしたA−1マフラー!EXの出口が少し絞ってありトルクアップ!ビッグサイレンサーとの組み合わせは豪快でしたな!ボディーに少し干渉するのを、四苦八苦してカルマンに取り付けたのですが!暫くしてサイドワインダーがチョ〜鳴り物入りで登場し、顔見合わせて目が点になったのを今でも忘れません。取り合えず火入れするだけなのでそのまま装着し、終わったらブラストに出して奇麗にしてやる予定です。久しぶりに爆音聞くので、今からワクワクしっ放し!緊張するの〜〜〜〜! 暇じゃ!を連呼してたら「タイプ2の組み付けお願い出来ますか?」状態も確認せず、二つ返事でOKした私!本日キャリアで運ばれて来た姿を見て目が点・・・・。かなり気合が入ったボディーワークを済ませた後の姿にチョ〜プレッシャー&一人で出来るのかの不安が一気に押し寄せてきましたな。時間無制限の一本勝負!足回りの積み込みの時はヘルプの約束貰い少し安堵?ボチボチ取り掛かるとしますかね!
マイナカードのトラブル多発の件ですが、何となく原因が見えてきたかも?システムの作成を1次下請けから2次に移動し、最終的には3次下請けに行ってアルバイトが手掛けているとか?中抜きに次ぐ中抜きで、杜撰過ぎて呆れますな。原発の汚染除去の時と全く同じ!あの時はとあるキャスターがスクープし、汚染物を家の庭に埋めてたところまで突き止めましたが、世に出る事なく隠ぺい!とあるキャスターも自殺という最悪の形で終わりました。非常に残念なお話ですが、これが現実です。 |
|  |