 |  | 合わんの〜〜〜〜・・・・。 |  |
| 2025/03/04 |
今回はペイントなしの素肌美人のまま車載したトランスです。アルミのギアキャリア&ウェットブラストケースともに眩しい?!マウントもグレーのお気に入り!純正のHDマウントです。アジャストスクリュー調整用のホールも少し位置が外側になりましたが完了!調整後はペダル位置も上がり、サイドレバーの動きも宜しいようで!今までよりも効きが良くなるのは間違いなし???これで2Lオーバーのエンジンに着手します。まずは計測&計測!仕込みの作業から始めましょうかね〜〜〜〜! 一段落したところで、お待たせしてたヒンジカバーとカーテンレールの取付です。レールは2ヵ所で悪戦苦闘しましたが何とか完成!仕上げはヒートガン片手にヒンジカバーの取付ですな。まずは取付用のビス穴にマッチングするかチェックなのですが、そもそもの形成がボディーとマッチングしませんんが・・・・?慎重に削って形を整えマッチングさせ、ビス穴を探しながら更に慎重に固定!右側から取り掛かったのですが、合わなさに悪戦苦闘で凹みます。取付穴を少し大きくして何とか装着完了!少し角が浮いてますがM君許して!左側も大変だろうと覚悟して挑むも、こちらはチョ〜すんなりマッチングして狐につままれた状態の私?!右側2時間半の格闘は何だったのか?仰向けで頑張り過ぎて、首&腹筋がバッキバキで御座います。マッチングしないリプロパーツあるあるでした!
私事ですが昨夜2人目の孫が無事生まれました。1人目そっくりの男の子!お昼過ぎに何か生まれそうかも?と連絡があり、普段なら酒飲んで昼寝している私が珍しくし・ら・ふ!神の思し召しだったのか?奇跡ですな〜〜〜!昨夜から暫くの間孫と3人暮らしの始まりです。激しい高い&高いを要求され、今朝から既に腕&肩が筋肉痛・・・・。嬉しい反面ちと体力の不安を感じる私で御座います。大丈夫か?! |
|  |